星川杉山神社

MENU

HOMEに戻る

FOLLOW US

Facebook
Twitter

宮司さんのおはなし 第19回

11月は、旧暦上の呼称で『霜月(シモツキ)』。文字通り、霜が降りるほど気温の下がる“霜降り月”です。11月7日の『立冬』から季節は冬となり、12月21日の『冬至』へ向かって日の暮れる時刻もどんどん早くなっていきます。冷え込む日が増えてきますので、風邪を引いたりしないよう気を付けたいものですね。

さて、前回は“暦”を暮らしに役立てるヒントとして、その成り立ちや暦注と呼ばれる六曜、十二直、二十八宿などについてお話ししました。今回はこうした吉凶判断や、暦と人生儀礼との関連についてよくいただくご質問にお答えしたいと思います。

Q)我が家のカレンダーには大安や仏滅などの六曜が書かれているのですが、そのほかに『三隣亡』という日があります。これは何ですか?

A)主な暦注として知られる六曜や十二直、二十八宿などと違い、『三隣亡(サンリンボウ)』には確固とした由来がありません。つまり根拠のない“迷信”に過ぎないのですが、いまでも「三隣亡の日に地鎮祭や上棟祭などの建築行事を行うと、3軒隣までを焼き滅ぼす大凶事が起こる」という言い伝えを信じている方は多くいらっしゃいます。迷信ですから気にしなければそれでよいのですが、一方で迷信というのは人々の生活のなかから生まれてきたものでもあるので、実際にそれと近いことが起こらないとも言い切れません。そのため当社では、三隣亡と建築行事との関連についてお問い合わせをいただいたときには「日本には、三隣亡の日には地鎮祭や上棟祭を避けるという慣習があります。三隣亡自体は迷信なのですが、もしご本人やご家族が少しでも気にされるようなら、あとで何かあったときに後悔しないためにも、建築業者さんと日取りをご相談されてはいかがですか」とお答えしています。

Q)初宮参りをしたいのですが、該当する日が仏滅です。お参りをしても大丈夫でしょうか?

A)これについては、ご本人は気にしなくてもご家族やご親族に気にする方がいらっしゃる場合があるので「できれば、みなさんに祝福していただける大安などにされた方がよいのではないでしょうか」とお答えしています。初宮参りには生後31日目、32日目といった目安があるので、おそらくはどちらを優先させるかで迷われるのでしょう。でも「戌の日の安産祈願」と同様に、神道には「絶対にこの日でなければならない」という決まりはありません(戌の日と安産祈願との関連については、第17回の『おはなし』を参照ください)。初宮参りが31日目ではなかったからといって神さまのご加護が受けられないなどということはありませんので、みなさんが笑顔でお参りできる日を選ばれるとよいと思います。

Q)友引の日に葬儀はできますか?

A)前回、友引は最初“共引”だったというお話をしましたが、現在の「よいことにも悪いことにも友を引き寄せる」という意味を持つようになってからは、友引の日の葬儀は「友をあの世へ引き寄せる」として避けられています。この慣習は根が深く、昔から火葬場の多くは友引を休業日に当ててきました。当社の位置する横浜でも、市営4斎場のうち友引に開場しているのは1斎場のみです。つまり葬儀ができるか否かという点だけでお答えすれば「できます」となりますが、火葬までを含む儀式の流れとして考えると使用できる斎場が限られてくるでしょう。また斎場の休業理由も「利用者が少ないため」とされていて、これは言い換えれば「友引の日の葬儀を嫌がる人が多い」ということです。ですから初宮参りのご質問と同様に、やはりご本人以外に気にする方がいらっしゃると思われるときには避ける方が賢明ではないでしょうか。「仏滅の日の結婚式」もそうですが、多くの方が参加される行事を行うときには、ご自身以外の方々の気持ちにも配慮する心を持つことが大切です。

暦注や三隣亡について、私はそれを気にすることが悪いことだとは思いません。なぜなら、それは「悪いことが起こらないように気をつけよう」という意識の表れだからです。ですから暦上の凶日などがどうしても気になるという方は、過度に心配して怯えるのではなく「この日はこう言われているから慎重に行動しよう」という風に、凶事を呼び込まない心構えを持つきっかけにしていただくとよいと思います。

そろそろ来年の暦も出来上がってまいりました。神社でお渡ししている小冊子形式の暦には、和風月名や二十四節気、暦注のほか、生まれ年の九星気学による総合的な運勢なども載っています。古くからの美しい言葉とともに季節の移り変わりを身近に感じ、より充実した日々を過ごしていくために役立ててみてはいかがでしょうか。

SHARE ON

Facebook
Twitter
お問い合わせ
交通アクセス
Facebook
Twitter
スギマロ
PAGETOP