お返事が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。
竈神の祀り方についてのご質問ですが、地域によってその祀り方はさまざまなようで、神様の御璽・依代となる形態は、竹串に白の御幣のもの(三体の場合)、または赤・黄・青の御幣で一体となっているものなどに大別されるようです。
お供えの品につきましても、神棚での神宮大麻や氏神札をお祀りする時の米・塩・水を基本と考えるのが一般的ですが、「竈神信仰」には地方個別の信仰や、古くからの家々の慣習があり画一化されないのが実状のようです。
まずはお札をお受けになった神社や古くから在住の方などにお尋ねになってみると、より確実なことがお分かりになるのではないかと思われます。