MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: ひろ
神主
お世話になります。息子のお宮参りで以前もこちらでお世話になりました。 この度もよろしくお願いたします。 先月、川崎市から千葉県船橋市二宮1丁目に引越しを致しました。 まだ近所のことが良く分からないのですが引越しのご挨拶に神社に行きたいと存じます。 氏神様を教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いたします。
「千葉県神社庁」のHPはご覧になりましたでしょうか? 船橋市内の神主さんのいらっしゃる神社でしたら分かる可能性も高いでしょう。 サイト内で検索出来ますので、是非試してみてください。 新しい土地で神さまにお見守り頂き、より幸多い生活となります様心よりお祈り申し上げます。
トピック作成者: KAI
こんにちは はじめまして。
本来のお宮参りの時期には事情があって行けず、息子の百日祝いに氏神様にお宮参りに行こうと考えております。埼玉県さいたま市緑区東大門に住んでおりますが、氏神様を教えて下さい。 また、出産前に戌のお札を友達から頂いており、東京の水天宮にも御礼参りに行こうと思っておりますが、どちらを先に御参りすれば宜しいでしょうか? 氏神様・水天宮には予約の御連絡を入れたほうが宜しいでしょうか? 氏神様・水天宮両方お参りするので、息子の着物についてもアドバイス頂ければ助かります。いろいろ御伺いしてすいません。
はじめまして。この度はお宮参りとの事でおめでとうございます。 お宮参りが30日が目安とされていますが、安産祈願のお礼参りは急がないで宜しいでしょう。お近くではないのでしたら1年を目安に考えていただいても問題ありません。 また神社によって予約制のところもあるでしょうから、直接お問い合わせください。 お子さんの着物についてですが、安産祈願のときは「祝い着」で、お礼参りの際は主がお母さんですので、「祝い着」でなくても宜しいでしょう。 また氏神様ですが 「埼玉県神社庁」のHPをご覧下さい。 さいたま市緑区では23社紹介されていましたが、ざっと見たところお近くの神社がありましたよ。
トピック作成者: とろ
8月に息子を出産し、100日のお祝いとともにお宮参りに行きたいのですが、氏神様を教えてください。
住所は横浜市都筑区荏田南です。
この度はお宮参りとの事で、誠におめでとうございます。 町名が一致する神社がない為、お問い合わせいただきましたのに申し訳ないのですが、こちらでは分かりません。 リンクにある「神奈川県神社庁」や「神奈川県神社マップ」でお近くの神社をお調べになり、お問い合わせいただければと存じます。
トピック作成者: さきおか
さきおか
はじめまして。
横浜市神奈川区浦島丘の氏神様を教えて下さい。 神社マップを見ても、地名で合致しなかった為に、よろしくお願い致します。
また私どもは出身地も県外で半年前に越してきたのですが、現住所の氏神様で七五三を行うという事でよいのでしょうか? 11月の都合のよい日であれば、いつでも差し支えないものなのでしょうか? 近隣では笠のぎ神社や熊野神社、一之宮神社があるようなのですが、師岡熊野神社で七五三を行うのは好ましくないのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
はじめまして。 この度は七五三のお祝い誠におめでとうございます。 一年を通してご都合の宜しい時で宜しいと思いますが、11月15日が七五三の日となっておりますので、多くの方が11月中にいらっしゃいます。 お住まいの地域の住所はですと、笠のぎ稲荷神社が一番近そうですね。 「神奈川県神社マップ」をご覧頂有難うございました。しかし町名が一致しない場合は直接問い合わせるしかありませんので、是非お願いします。
七五三などの人生儀礼のお参りや、日々の感謝を込めたお参りというのは、まず今住んでいる土地の神様へお参りします。 崇敬神社(氏神さまの他にお参りしたい神社)がある場合はその後に出来ると宜しいかなと思います。(前後するのがダメという事ではありません)
どちらでご祈祷を受けるにせよ、住んでいる地域をお守りする氏神様に、日々の生活の、子供の成長をお見守り頂いている感謝を込めて、是非お参りして頂きたいと存じます。
お返事頂き、ありがとうございました。
近所の方もみな有名所?へご祈祷に行く傾向があったため、不安もあったのですが、教て頂いたとおり、氏神様のところへさっそくお参りに行ってまいりました。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。
トピック作成者: まめ
3歳の娘に七五三をと考えております。 横浜市戸塚区矢部町の氏神様を教えてください。 よろしくお願いいたします。
この度はお子さんの七五三のお祝い誠におめでとうございます。 氏神様ですが、リンクにある「神奈川県神社庁」や「神奈川県神社マップ」でお調べできますので、申し訳ありませんがそちらをご覧下さい。 町名の一致する神社がございます。 どうぞ氏神様にお参りいただきまして、お子さんの成長をお見守り頂きますようにお祈り下さい。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル