• HOME
  • 掲示板
  • トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    田中佑季
    2012/12/28/ 20:27

    初めまして。関西のことなのでこちらにお伺いしていいか悩みましたが、相談させてください。

    来年の春に京都市上京区に引っ越す予定なのですが、2つの神社のどちらを氏神様にすべきなのか悩んでおります。(仮にA神社とB神社とします。)

    A神社はもともと私が学生時代に巫女をしていた神社で、昨年秋に息子のお宮参りをさせて頂きました。(宮司さんも私の事を覚えてくださっていて感激でした。)

    B神社は新居であるマンションの、道路を間にはさんだ北側にある神社です。新居は北向きの部屋なので、ベランダにでるとすぐにB神社が見えます。(本当は見下ろしたらいけないのかもしれませんが)

    A神社も同じ上京区内で歩いて15分程の距離にあります。
    でもこの場合、近いB神社が氏神様になるのでしょうか。

    ちなみに京都府の神社庁のHPで上京区の神社を調べたところ、両方ともでておりました。

    まとまりのない文章になりましたが、よろしくお願いいたします。

    神主
    2012/12/30/ 14:34

    はじめまして こんにちは。
    拝読したところ、
    「住んでいる土地の氏神様」がB神社である可能性の方が高いが、
    A神社を心の拠り所として氏神様としたい。という印象を受けました。

    まず、正確な氏神様は、神社やその土地に詳しい方(自治会長さんなど)でないと分からないことが多いです。
    氏子区域は道を挟んで変わる事もありますので、直接どちらかの神社の方にお尋ね下さい。

    また、B神社が氏神様であった場合ですが
    A神社を「崇敬神社」とします。
    例えば神棚には 神宮大麻・B神社・A神社のお札をおまつりします。
    また初詣や例えば七五三にはまずB神社を略式(外でのお参り)をしてから、A神社へお参り出来ると宜しいでしょう。
    もちろん絶対毎回この通りにしないとダメ!ではありません。

    田中佑季
    2013/01/03/ 19:43

    お返事有難うございました!
    早速、B神社に直接伺いましたら、「この地域の氏神様は上御霊神社ですよ。うちはいわゆる崇敬神社になります。」と言われてしまいました。つまりA神社でもB神社でもなかったのでした…。でも折角ですので特にA神社には人生の節目節目に今後もお参りできたらと思っております。お手数おかけいたしました。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を知りたい方へ

    トピック作成者: 神主

    1
    1
    神主
    2012/12/30/ 23:22

    当サイトをご覧下さいましてありがとうございます。
    初詣に向けて、氏神様のお問い合わせが多くなっておりますが、
    当神社でも新年の準備の都合上、掲示板上でお答えするのもそろそろ難しくなってまいりました。
    とはいえ、せっかく「初詣に氏神様に行きたい!」というお気持ちでここにたどり着いた方がお参りに行けなくなるのはとても残念です。
    そこで、お知らせします。
    まず
    「都道府県名+神社庁」
    「都道府県名+神道青年会」検索してみて下さい。
    県内の神社を検索する機能があったりと、実は進化しています。
    町名に一致する神社があればそこが氏神様で間違いないです。

    町名に一致しない場合、
    近くの神社をピックアップし、近くの商店へ行って勇気を振り絞って聞いてみましょう。
    酒屋・八百屋・クリーニング店・米屋・魚屋等が有力ですし、普段あまり話さないご近所さんも知っているかもしれませんよ。
    ※神社庁に登録されていない小さなお社の神社が氏神様であることもあります。

    ネット上で知ることが出来るのは町名が一致する方のみです。
    どうか、勇気を出して人に直に聞いてみて下さい。実は一番の近道です。宜しくお願いします。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えてください

    トピック作成者: ひろみ

    1
    2
    ひろみ
    2012/12/30/ 21:20

    はじめまして。
    初詣に行きたいので、氏神様を教えてください。
    住所は、
    神奈川県青葉区奈良5丁目です。
    よろしくお願い致します。

    神主
    2012/12/30/ 22:41

    はじめまして。
    「神奈川県神社庁」のHP内にある「神社検索」でお調べになると
    青葉区奈良町に住吉神社という神社が紹介されています。
    詳しくはそちらをご覧くださいますようお願いします。
    有意義な初詣となると良いですね。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えてください。

    トピック作成者: はるか

    1
    2
    はるか
    2012/12/30/ 20:25

    愛知県瀬戸市白山町の氏神様を教えてください。

    神主
    2012/12/30/ 21:21

    申し訳ありませんが、こちらでも分かりかねますので、調べ方をご案内させていただきます。
    「愛知県神社庁」のHPをご覧下さい。
    私も瀬戸市内をざっと見てみましたが、お問い合わせの白山町に鎮座する神社はございませんでした。また準備中なのか、電話番号が掲載されている神社もございませんでした。
    申し訳ありませんが、当方土地勘もございませんので、そちらのサイトをご覧いただき、まずいちばん近いと思われる神社をお調べになってください。
    愛知県神社庁のHPでも氏神様の調べ方について「まず近隣の方に聞いてみて下さい」という一言が添えられています。
    一人の宮司さんが何社も兼務されている場合など、神社でもすぐにお答えできないこともありますので、どうぞご容赦ください。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えて下さい

    トピック作成者: ゆうしゃ

    1
    2
    ゆうしゃ
    2012/12/30/ 17:45

    東京都北区赤羽近辺の氏神様を教えて下さい
    宜しくお願い致します

    神主
    2012/12/30/ 18:37

    「東京都神社庁」のHPで調べたところ、
    北区赤羽台の「八幡神社」がお近くのようです。
    申し訳ありませんが、正確な氏神様かはこちらでは判断できませんので、
    直接お問い合わせ下さいますようお願いします。

    5件のトピックを表示中 - 236 - 240件目 (全410件中)
    1 47 48 49 82
    トピック新規作成トピック新規作成



    以下の注意事項をお守り下さい。

    (1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
    (2)犯罪的行為にむすびつく利用
    (3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
    (4)他者を誹謗、中傷しないこと
    (5)営利目的の商業行為

    この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。
投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。
管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。
    損害賠償の義務は無いものとします。
    以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。

    確 認