MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: M
M
はじめまして、こんにちは。 都筑区大丸10に住んでおります。
結婚とほぼ同時にこの地へ移り約8年。 恥ずかしながら、今まで氏神様にお参りすることなく過ごし、このたび海外転勤に伴いこの地を離れることとなりました。
転居にあたり、今までの非礼をお詫びしお守りいただいた事への感謝を申し上げようと考え自分なりに調べましたが、どちらの神社が氏神様にあたるのか分かず困っております。
都合の良い話で大変恐縮ですが、お知恵をお貸し頂ければ幸いです。
はじめまして、こんにちは。
お住まいの地域の氏神様についてですが、
資料や地図などを拝見いたしますと、
「八幡神社」(都筑区川和町2388)になられるかと存じます。
こちらの神社は
「驚神社」(青葉区新石川1-24-9・045-901-3431)の宮司さんが兼務されておりますので正確には直接お問い合わせください。
このたび海外にご転勤とのこと、ご家族の皆様にとられまして、新しい生活が穏やかでありますように心よりお祈り申し上げます。
ご親切にどうもありがとうございました。
残暑厳しい折、皆様もどうかご自愛くださいませ。
トピック作成者: ゆうママ
神主
都筑区茅ヶ崎中央に住んでおります。 子供のお宮参りをしたいのですが氏神様を教えてください
このたびはお子さんが初宮詣をお迎えになられるとのこと、
誠におめでとうございます。
お住まいの地域の氏神様は
「杉山神社」(都筑区茅ヶ崎中央57-18)になられえるかと存じます。
「剱神社」(青葉区荏田町822・045-941-3302)の宮司さんが兼務されておりますのでご祈祷が叶うか否かなど詳しくは直接お問い合わせください。
氏神様にお見守りいただき、お子様がすくすくとご成育されますよう心よりお祈り申し上げます。
トピック作成者: あすかママ
はじめまして。
世田谷区下馬1に家をたてることになりました。
氏神様がわかりません。
宜しくお願いします。
はじめまして。この度はお家のご新築誠におめでとうございます。
お問合せの地域ですが、「東京都神社庁」の公式サイト内「都内神社のご紹介」で調べられました。
詳細はそちらでご確認下さいますようお願いします。
「駒繋神社」世田谷区下馬4-27-26
神様のお力を頂き、良いお家が完成されますよう、お祈りしております。
トピック作成者: M
M
子供がうまれ、お宮参りをしたいのですが、はっきりとした氏神さまが分かりません。
住所は川崎市宮前区宮崎です。教えてください。
また、家族の都合もあり、予定している日が仏滅にあたります。
やはり避けたほうがよろしいのでしょうか??
このたびはお子さんがお生まれになられたとのこと、
お住まいの地域は番地によって氏神様が違うようですので直接お問い合わせいただければと存じます。
〇「天満宮」(宮前区神木本町3-4-36)
こちらは「白幡八幡大神」(宮前区平4-6-1・044-977-5639)の宮司さんが兼務されている神社ですのでそちらにお問い合わせください。
〇馬絹神社(宮前区馬絹986)
こちらは「白髭神社」(高津区北見方2-14-7・044-822-7009)の宮司さんが兼務されておりますのでそちらにお問い合わせください。
また、お日柄についてですが、お喜びごとは「仏滅」避けられる方が多いです。
ただ、ご家族みなさんが揃われてお喜びの日をお迎えになられることもとても大事なことと思いますので、ご家族でご相談されてお日にちお選びになられてはいかがでしょうか。
氏神様にお見守りいただき、お子さんがすくすくとご成長されますことをココロよりお祈
り申し上げます。
教えていただき、ありがとうございます。
さっそく連絡させていただきます。
仏滅ですが、どうしても日にちが合わないので家族全員そろう日にしました。
トピック作成者: nao
生まれ育った地域の産土神様にもご挨拶した方が良いとお聞きしました。
私は、川崎市中原区市ノ坪にある病院で生まれたと母から教えてもらいました。
どちらの神社に参拝したら良いのか教えていただけたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
産土神は生まれた土地の守護神であり、元来氏神様や鎮守神とは概念は異なるのですが、混同されるようにもなりました。
お生まれになられた土地の神様は
「市ノ坪神社」(中原区市ノ坪54)になられるかと存じます。
「住吉神社」(中原区木月1-20-1・044-411-4344)の宮司さんが兼務されておりますの
で、詳しくはそちらにお問い合わせください。
神さまを敬う気持ちを大切に、日々穏やかにお過ごしいただけますようココロよりお祈り申し上げます。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル